谷中 松野屋日記

ほりだしもの市のお知らせ

a0155726_12243692.png

「ほりだしもの市」のお知らせです。

まだまだ使えるけれど少し難ありの品や、サンプル品など、ちょっとしたわけあり品をお求めやすく販売いたします。
期間は7月22日(月)~ 26日(金)までですが、商品がなくなり次第終了となります。
またセール期間中の23日(火)は定休日でお休みです。

期間中、通常商品の一部を倉庫に下げることがございます。
お決まりの品がございましたら、あらかじめお問い合わせくださいませ。

皆さまのお越しをお待ちしております。

お店のディスプレイを…

a0155726_18531616.jpg

先日入り口前のテーブルのディスプレイを変えてみました。
ジメジメ蒸し蒸しに、これからの季節に、
一役買ってくれそうな品を集めてみました。

お店にお越しの機会がございましたら、ぜひご覧ください。

今日は雨は降りませんでしたが、しっかりとした曇り空でした。
明日の七夕の天気はどうでしょうか。

明日日曜日も、10時~19時の営業です。
皆さまのお越しをお待ちしております。

a0155726_18531919.jpg

a0155726_18532198.jpg

a0155726_18532384.jpg

牛革マチなし巾着

a0155726_18443127.jpg

a0155726_18443754.jpg

「牛革マチなし巾着」

柔らかい革でできていて、軽いです。
老若男女、和服洋服問わずお持ちいただけます。
シンプルで持ちやすい巾着です。

a0155726_18442519.jpg


ボタンがアクセントになっています。

●04-0693 牛革マチなし巾着 ¥7,500+税
サイズ / 約28×24.5㎝(袋部分) 日本製

ラオスの竹茶こしと、酒受皿

ラオスの竹茶こし、一人分のお茶をいれるのにちょうどいい茶こしです。
写真は紅茶を一人分。
茶葉の細かさによって、編み目から出ることもあります。

お茶を淹れたあとの茶こしを酒受皿に置いてみました。
日本酒など、こぼしていれた時に受ける皿でもありますが、
小皿として、お菓子をのせたり、お刺身の時にお醤油をいれたり、
普段使いしても◎です。

a0155726_12130484.jpg

a0155726_12131004.jpg

●10-1724 ラオス竹茶こし ¥900+税
サイズ / 約13.5×H6㎝ ラオス製

●20-1084 酒受皿 ¥800+税
サイズ / 約φ9.5×H2.3㎝ 山形県製

ヂェンさんの綿麻パンツ新色入荷しました。

台湾よりヂェンさんのパンツ、新しい色が届いています。
ワイドタイプ、ノーマル(ストレート)タイプの2種類です。

素材は綿麻で、夏は涼しく、履き心地もとても気持ちの良いパンツです。
洗った後もすぐ乾くので重宝します。

色もさまざま、ほぼ同じ色がありません。
お店に試着室がございますので、ぜひ履き比べてお気に入りを探していただければと思います。

数に限りがございます。
お早目にご覧くださいませ。

ワイドタイプ
(写真はMサイズ)

a0155726_14092457.jpg

ノーマルタイプ
(写真はMサイズ)

a0155726_14091422.jpg

●22-0369 鄭恵中 綿麻ワイドパンツM・L 各¥7,500+税
●22-0370 鄭恵中 ノーマルパンツM・M丈短 各¥6,500+税
どちらも台湾製

ヂェンさんのパンツにつきましては、通販の対応ができかねます。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。

「糸を紡ぐってこんなこと」ありがとうございました。

「糸を紡ぐってこんなこと」スピンドルワークショップ、昨日5月31日、終了しました。

ふわふわの羊の毛のかたまりから、糸紡ぎ。
片方の手では毛のかたまりを薄く引っ張って、もう片方の手では、スピンドルをくるくる。

加減次第で、糸が太くなったり細くなったり、羊の毛の種類でも、紡ぐ糸は自在に変わります。
ワークショップにご参加くださった皆さん、真剣に取り組まれていました。

美味しい落花生の販売もあったりと、皆さまに盛り上げていただきました。
ご参加くださった皆さま、ご来店くださった皆さま、
誠にありがとうございました。

糸作家 ソウマノリコさん
http://ito93.exblog.jp

岡本商店さん インスタ @okamotoshouten
千葉八街市 落花生 千葉半立種専門店

a0155726_13371980.jpg

本日のワークショップ、店頭で落花生の販売もあります。

a0155726_09463452.jpg

今日はいよいよ、「糸をつむぐってこんなこと」スピンドルワークショップです。
講師に糸作家のソウマノリコさんをお迎えします。
1回目の会が現在始まっております。

そして今日は、岡本商店さんという千葉県八街市から、半立という種類の落花生を店頭で販売してくださっています。
本日限定です。
味が濃厚な落花生、試食もできます。
ぜひお店に遊びにいらしてください。

a0155726_11474583.jpg

半立ちゃんが描かれている、かわいらしいパッケージの落花生です。

「糸を紡ぐってこんなこと」今週31日(金)です

a0155726_17380649.jpg

a0155726_17375054.jpg

今週金曜日に行う、「糸を紡ぐってこんなこと」スピンドルワークショップ、
1回目の11時30分~13時からの会が定員に達しておりますが、
2回目の14時30分~16時の会でしたら空きがございます。

縦長の木でできた独楽がスピンドルです。
紡いだ糸はスピンドルにそのまま巻き付いていきます。

ふわふわの羊の毛のかたまりが糸になっていきます。
「糸を紡ぐってこと」ぜひご体験ください。
初体験の方でも講師のソウマノリコさんが丁寧に教えてくださいます。
お気軽にご参加くださいませ。

まだご予約間に合います。
ご連絡をお待ちしております。

<糸を紡ぐってこんなこと> スピンドルワークショップ
●開催日 / 2019年5月31日(金)
●開催時間 / ①11時30分~13時 ②14時30分~16時
●定員 / 各回 5名
●参加費 / ¥3,500
●申し込み・問い合わせ先 / 谷中松野屋へお電話・メールをお願いいたします。
①11時30分~13時 の会は定員に達しました。

講師 / 糸作家 ソウマノリコさん
初めての糸を紡ぐワークショップ、「糸を紡ぐってこんなこと」を展開中。
http://ito93.exblog.jp

「初夏の野山の花生けワークショップ」終了いたしました。

5月19日(日)、「初夏の野山の花生けワークショップ」終了いたしました。

講師の井出 綾さんには、タイトル通り、野の趣ある花草木をご用意いただいて、
今回のワークショップは「投げ入れ」で、ご参加くださった皆さまには花生けをしていただきました。

ご用意いただいたお花は、
柔らかい赤い色が特徴のヤマツツジや、紫がきれいだったアザミ、
黄緑色のひょうたんの様なお花がついているホタルブクロ、美女柳などなど、
かわいいお花がついていたり、グリーンが鮮やかだったりと、季節の様々な花草木をご用意いただきました。

同じ花材を使っても、皆さんそれぞれの生け方があり、出来上がりはそれぞれ全く違ったものになります。
どれもとても素敵で、見ている私たちもいつも楽しい気分になります。

a0155726_20213239.jpg

かごの中にはおとしを入れて、その中に生けていきます。

そしてこちらは1日限りのお花屋さん。

a0155726_20440386.jpg

photo by 井出 綾さん

a0155726_20494660.jpg

カルミアというお花。とてもかわいらしいです。
小さくてかわいらしい蕾は金平糖の様。

他にもアジサイや、シャクヤク、クレマチス、センダイハギなどなど。
こちらもとても賑やかにお花屋さんを彩ってくれました。

行き届かなかった部分もあったかと思いますが、
皆さまのおかげをもちまして、思い出に残る初夏の一日となることができました。

ワークショップにご参加くださった皆さま、ご来店くださった皆さま、誠にありがとうございました。

------------------------------------

現在、こちらのワークショップご予約受けたまわっております。

<糸を紡ぐってこんなこと> スピンドルワークショップ
●開催日 / 2019年5月31日(金)
●開催時間 / ①11時30分~13時 ②14時30分~16時
●定員 / 各回 5名
●参加費 / ¥3,500
●申し込み・問い合わせ先 / 谷中松野屋へお電話・メールをお願いいたします。
①11時30分~13時 の会は定員に達しました。

講師 / 糸作家 ソウマノリコさん
初めての糸を紡ぐワークショップ、「糸を紡ぐってこんなこと」を展開中。
http://ito93.exblog.jp

明日5/19(日)はワークショップです。

a0155726_18313571.jpg

a0155726_17573258.jpg

明日5月19日(日)はいよいよ、「初夏の野山の花生けワークショップ」です。
おかげ様をもちまして、ワークショップは定員に達しました。
ありがとうございました。

明日はお店の前で、小さなお花屋さんを開きます。
写真は昨年のワークショップの時に開いた「緑屋」さんの写真です。
グリーンを販売しました。
今回も井出さんセレクトの季節の草木花を販売いたします。
1本からお買い求めできます。
どんな草花が並ぶのか、今からとても楽しみです。

a0155726_18241028.jpg

お店には、植物を飾るのにちょうど良い、道具もあります。
バケツやプランターなどなど、そちらもぜひ覗いてみてください。

明日はワークショップに伴い、カゴなどの一部品物を倉庫に下げる予定です。
お決まりの品や、ご検討中の品がございましたら、一度お電話でお問い合わせをいただけると確実かと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

皆さまのお越しをお待ちしております。

ワークショップ講師 / 井出 綾さん
広告雑誌などでの花生けや、スタイリング、ワークショップ、レッスンなどを通して
「暮らしの花」 を提案されています。

住所:〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-14-14
tel/fax:03-3823-7441 mail:info@yanakamatsunoya.jp
営業時間:11時〜19時

定休日:火曜日(祝日は営業)

 

<お知らせ>

2024年5月より、営業時間を全日11時~19時に変更いたします。

火曜日の定休日は変わりません。