谷中 松野屋日記

明後日20日は あずま袋作りワークショップ です!

a0155726_19490955.jpg

a0155726_19490347.jpg

無地の手ぬぐいであずま袋を作るのも素敵です。
お好みの色で、模様のようにチクチク自由に縫ってみてください。
きっと楽しいです。

20日(日)のあずま袋作りワークショップ、まだ空きがあったりします。
谷根千散策のついでに、ぜひご参加くださいませ。
ご予約お問い合わせ、お待ちしております。

あずま袋作りワークショップ」
●開催日 / 2019年10月20日(日)
●時間 / 13時〜15時
●定員 / 6名
●参加費 / 税込¥1,650 (お好きな手ぬぐい1枚付き)
●講師 / 松野きぬ子
●お申込先 / 谷中松野屋まで、電話かメールでお問い合わせください。

〇定員になり次第、お申込み締め切りとなります。

a0155726_19490509.jpg

------------------------------------

こちらもよろしくお願いいたします。
↓↓↓

<お休みのお知らせ>

いつもありがとうございます。
10月22日(火)の祝日につきましてお知らせです。

通常、火曜定休日が祝日の場合はお店を営業しておりますが、
22日(火)祝日はお休みをさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

12日(土)・13日(日)の営業につきまして

<10月12日(土)・13日(日)の営業につきまして>

明日10月12日(土)、また13日(日)の営業につきまして、
再度お知らせです。

台風のため、12日(土)、13日(日)の両日を
臨時休業とさせていただくこととなりました。
連日ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願いいたします。

一度、12日(土)のみの営業につき、
臨時休業のお知らせを投稿しましたが、
そちらは紛らわしいため削除させていただきます。
(ご覧くださった方、ありがとうございました。)

被害が出ないことを祈るばかりです。
皆さまくれぐれもお気をつけ下さいませ。

a0155726_19535545.jpg

あずま袋ワークショップ ご予約お待ちしております!

a0155726_19502814.jpg

あずま袋。
エコバッグとして1枚畳んで忍ばせておくと、ちょっとした時に使えて便利です。

旅行の時には着替えを入れて。
温泉など大浴場にはそのまま持っていけますし、濡れてしまってもすぐに乾きます。
帰って来たら、そのままお洗濯へ。
1枚あると重宝します。

あずま袋ワークショップ、
ご予約お待ちしております。

<ワークショップのお知らせ>

10月20日(日)に谷中松野屋店頭にて、
あずま袋作りワークショップを行います。
お好きな手ぬぐい1枚と、お好きな糸を選んで、自分だけのあずま袋を一緒にチクチク縫いませんか?
手ぬぐい、糸、針などはこちらでご用意いたしますので、手ぶらでお気軽にご参加ください◎

●開催日 / 2019年10月20日(日)
●時間 / 13時〜15時
●定員 / 6名
●参加費 / 税込¥1,650 (お好きな手ぬぐい1枚付き)
●講師 / 松野きぬ子
●お申込先 / 谷中松野屋まで、電話かメールでお問い合わせください。

◯定員になり次第、お申込み締め切りとなります。

------------------------------------

こちらもよろしくお願いいたします。
↓↓↓

<お休みのお知らせ>

いつもありがとうございます。
10月22日(火)の祝日につきましてお知らせです。

通常、火曜定休日が祝日の場合はお店を営業しておりますが、
22日(火)祝日はお休みをさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

22日(火)祝日の営業につきまして

a0155726_16521939.jpg

いつもありがとうございます。
10月22日(火)の祝日につきましてお知らせです。

通常、火曜定休日が祝日の場合はお店を営業しておりますが、
22日(火)祝日はお休みをさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

定番の親子がま口

a0155726_14521878.jpg

がま口の中に、がま口あります◎

定番の牛革親子がま口です。
中にも小さながま口が入っております。
小銭を入れたり、カードを入れたり、レシートを入れたり、
分けられてとても便利です。

ポーチ代わりにもぜひ。

●09-0004 牛革親子がま口 ¥3,000+税
サイズ:約14×3×10.5㎝ 日本製

a0155726_14521689.jpg

↓↓↓ ご予約お待ちしております ↓↓↓

「あずま袋作りワークショップ」

●開催日 / 2019年10月20日(日)
●時間 / 13時〜15時
●定員 / 6名
●参加費 / 税込¥1,650 (お好きな手ぬぐい1枚付き)
●講師 / 松野きぬ子
●お申込先 / 谷中松野屋まで、電話かメールでお問い合わせください。

◯定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。

a0155726_15013990.jpg

「あずま袋作りワークショップ」のお知らせ

a0155726_16141086.jpg

<ワークショップのお知らせ>

10月20日(日)に谷中松野屋にて
あずま袋作りワークショップを行います。

お好きな手ぬぐい1枚と、お好きな糸を選んで、自分だけのあずま袋を一緒にチクチク縫いませんか?
手ぬぐい、糸、針などはこちらでご用意いたしますので、手ぶらでお気軽にご参加ください◎

ご予約お待ちしております。

「あずま袋作りワークショップ」

●開催日 / 2019年10月20日(日)
●時間 / 13時〜15時
●定員 / 6名
●参加費 / 税込¥1,650 (お好きな手ぬぐい1枚付き)
●講師 / 松野きぬ子
●お申込先 / 谷中松野屋まで、電話かメールでお問い合わせください。

◯定員になり次第、お申込み締め切りとなります。

テーブル模様替え

a0155726_18001870.jpg

先日テーブルを模様替えしました。
お月見を意識してみました。

奥に立てかけてあるザルはベトナムのものです。
(手前のすり漆のお皿が乗っているのも同じものです)

編みが細かく繊細で、見た目もとてもきれいな品です。
盆ザル、深ザル、楕円ザルと種類があります。

a0155726_18002117.jpg

a0155726_17584759.jpg

夏祭り

a0155726_17563794.jpg

今日24日(土)と明日25日(日)は、近所の諏訪神社のお祭りです。
朝から近くの幼稚園のお神輿が来たり、太鼓の演奏があったりとムード満点です。
諏訪神社に向かう諏訪台通りには露店がずらりと並びます。
夜に向けて、さらに盛り上がりそうです。
お祭りの前に、ぜひお店にもお立ち寄りくださいませ。

ご近所さんからヨーヨーをいただきました。
気持ちが上がりました◎

a0155726_17562931.jpg

打ち水セット

a0155726_18034555.jpg

打ち水セットです。
木手トタンバケとトタンひ杓。

あまりの暑さに、お店の前も水をまいてみましたが、
あっという間に乾いてしまいました。

明日も猛暑の予報とのこと。
ご注意ください。

●20-0751 木手トタンバケツS ¥1,800+税
(写真のもの)サイズ:φ29×H21㎝ 容量:約8.2L
●20-0814 トタンひ杓 ¥900+税
サイズ:14×49㎝

木手トタンバケツは、Mサイズ・XSサイズもあります
トタンひ杓は、ミニサイズもあります

どちらも大阪府製

いぐさ子供草履

先週は月火水と夏休みをいただきました。
ありがとうございました。
お盆期間中は、明日13日(火)定休日以外は通常通り営業しております。
皆さまのお越しをお待ちしております。

a0155726_18270240.jpg

こちらはいぐさで出来た子供草履です。
色は赤と青の2色。
大小2つのサイズがあり、大は20cm、小は18cmとなっています。
サンダルのかわりにも◎です。
夏休み期間中、お祭りなどお子さんが浴衣を着る機会もあるかと思います。
ぜひご覧くださいませ。

a0155726_18314206.jpg

住所:〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-14-14
tel/fax:03-3823-7441 mail:info@yanakamatsunoya.jp
営業時間:11時〜19時

定休日:火曜日(祝日は営業)

 

<お知らせ>

2025年2月11日(火)祝日はお休みをさせていただきます。

 

2024年5月より、営業時間を全日11時~19時に変更いたします。

火曜日の定休日は変わりません。